名古屋市科学館
科学館を利用する
科学館について
科学について調べる
TOP(科学館を利用する)
>
催し物案内
>
イベント
> 過去のイベント【2025年】】
催し物案内
イベント
特別展・企画展
実験・実演
観望会
土日祝の科学館
展示ガイド
展示フロアマップ
展示室VR
キーワード検索
大型展示
モデルコース
動画で紹介
プラネタリウム
プラネタリウムについて
投影スケジュール
プラネテーマ
プラネタリウム空席情報
NTPぷらねっとについて
利用案内
お知らせ
開館時間・観覧料
減免・割引制度
団体のお客様へ
お問い合わせ
交通アクセス
館内施設について
よくある質問
館内ガイド・各種様式ダウンロード
タイムテーブル
開館日カレンダー
本日の科学館
外部リンク集
過去のイベント【2025年】
地球BOXを作ろう
3月22日 字幕付きプラネタリウムについて
【録画を配信中!】オンライン市民観望会「木星」
特別講座「あなたにもできる 救命処置」 【申込は終了しました】
かがくの実験室「ポンポン蒸気船を作ろう!」 【申込は終了しました】
3月の生命ラボ
第39回自然科学研究機構シンポジウム「頑張るカラダ」 【申込は終了しました】
JR東海×進撃の巨人 「推し旅」 高速鉄道調査作戦について【終了しました】
第75回地球教室 フィールドセミナー【申込は終了しました】
【出陣スケジュール追加決定】
特別企画「ニンジャアカデミー」関連イベント「徳川家康と服部半蔵忍者隊」出陣スケジュール
【チケット完売いたしました】
プラネタリウム100周年記念事業公認企画
名古屋市科学館プラネタリウム×アートピア特別投影「QUEEN -HEAVEN-」(クイーンヘブン) supported by NTP GROUP の開催について
3館コラボ企画 伏見サイエンスエリアに行こう!
かがくゼミナール「薬局の薬で実験しよう 漢方編<中学生・高校生対象>」【申込は終了しました】
2月の生命ラボ
令和6年度 高校生のための科学の日
令和6年度 高校生による科学の広場
【特別企画「ニンジャアカデミー」関連イベント】写真コンテスト「ニン写アワード」開催!【終了しました】
第27回日本気象学会中部支部公開気象講座 「気象衛星ひまわりと地球観測の最前線」【申込は終了しました】
【チケット完売いたしました】
特別投影「ハナビリウム」supported by NTP GROUPの開催について
【申し込み不要】
特別企画「ニンジャアカデミー」関連イベント「忍者の科学」トークショー
名古屋おもてなし武将隊が科学館に来館します!
1月の生命ラボ
過去に開催されたイベント
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
▲ページ先頭へ