TOP(科学館を利用する) > 催し物案内 > イベント > わかった気になる素粒子と宇宙 〜シャボン膜を使って対象性について学ぼう!〜 参加者募集

期 間 : 2025/12/20(土)~ 2025/12/20(土)
立方体の枠にシャボン液をつけると、表面積をできるだけ小さくしようとして、不思議な形のシャボン膜ができます。実はこの現象、宇宙や自然の成り立ちを説明するために使われる「対称性の破れ」という考え方と深くつながっているのです。
この講座では、まずシャボン膜の不思議なふるまいを観察し、宇宙や素粒子の世界へつながる物理の考え方をわかりやすく学びます。さらに、実験で得られたデータを統計的に分析し、理論と現実の違いを自分の手で確かめます。
「目の前のシャボン膜」と「宇宙の根本原理」がどう結びつくのか。実験と考察を通して、物理学の面白さと科学の探究プロセスを体験できる講座です。
午後1時から午後3時
名古屋市科学館 生命館 6階 実験室
名古屋大学素粒子宇宙起源研究所、名古屋市科学館
中学1年生から高校3年生まで(保護者が一緒に参加することも可能)
※保護者は成人の方とし、1名までとします。
16名
申込み多数の場合は抽選
無料
(ただし、高校生以上は科学館観覧料が必要です。)
観覧料についてはこちら。
※「こちら」はリンク→ http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/visitors_guide/admission.html#hl03
インターネット 名古屋市電子申請サービス
名古屋市電子申請サービス
名古屋市電子申請(https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya)「わかった気になる素粒子」で検索
または、こちら
令和7年12月1日(月曜日)
申し込み多数の場合は抽選にて決定します。
460-0008
名古屋市中区栄二丁目17番1号
名古屋市科学館「わかった気になる素粒子」係
TEL 052-201-4486
FAX 052-203-0788
※取得した個人情報は本事業の運営目的以外には使用しません。