Home > スケジュール

スケジュール

スケジュール

アサラ実験や実演などの時間はこちらから。

※下記スケジュールは変更になることがあります。

タイムテーブル

平日のタイムテーブル

生命館

時間 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
5F 生命ラボ生命ラボ身近なものを使った楽しい生命科学の実験や生物のけんび鏡観察が体験できます。実験テーマは毎月替わります。時間は約20分間。先着順となります。開始時刻前に出入口の前に並んでお待ちください。
B2F あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室愛知・名古屋ゆかりのノーベル賞受賞者の受賞研究をテーマとした実演・実験をおこないます。時間は約20分間。先着順となります。参加ご希望の方は、記念室実験ブース周辺でお待ちください。

理工館

時間 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
5F 極寒ラボ極寒ラボマイナス30℃を体験しながら、オーロラの全天周映像や氷の実物標本を見て、極地について学べます。
入場整理券を配布します。開館時と13:00にお配りします。5階の極寒ラボ横にお越し下さい。
10:00,10:30,11:00→開館時から配布します。
13:30,14:00,14:30,15:30,16:00,16:30
→13:00から配布します。
4F 放電ラボ放電ラボそびえ立つ2基の巨大コイルを使った放電ショー。電気エネルギーの激しさを実感できます。時間は約20分間。先着順となります。開始時刻前に出入口の前に並んでお待ちください。
3F 都市パノラマ都市パノラマ街で働く機械や列車の運行を、映像と模型列車の動きを使って紹介します。時間は約10分間。自由にお集まり下さい。
竜巻ラボ竜巻ラボ竜巻ができる仕組みを説明し、風のうずと上昇気流を使った実験を行います。4階からもご覧いただけます。時間は約15分間。自由にお集まり下さい。
2F 水のひろば水のひろば水の循環を表す光と音の演出を行います。3 階からでもご覧いただけます。時間は約3分間。自由にお集まりください。

天文館

時間 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
4F サイエンスステージサイエンスステージ低温、空気、電気、化学反応などの実験をショー形式でご覧いただけます。時間は内容により20~40分間です。先着順となります。開始時刻前に出入口の前に並んでお待ちください。
6F NTPぷらねっと プラネタリウムBrother Earth プラネタリウム

土・日・祝日のタイムテーブル

生命館

時間 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
5F 生命ラボ生命ラボ身近なものを使った楽しい生命科学の実験や生物のけんび鏡観察が体験できます。実験テーマは毎月替わります。時間は約20分間。先着順となります。開始時刻前に出入口の前に並んでお待ちください。
B2F あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室愛知・名古屋ゆかりのノーベル賞受賞者の受賞研究をテーマとした実演・実験をおこないます。時間は約20分間。先着順となります。参加ご希望の方は、記念室実験ブース周辺でお待ちください。

理工館

時間 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
5F 極寒ラボ極寒ラボマイナス30℃を体験しながら、オーロラの全天周映像や氷の実物標本を見て、極地について学べます。
入場整理券を配布します。開館時と12:30と14:30にお配りします。5階の極寒ラボ横にお越し下さい。
10:00,10:30,11:00→開館時から配布します。
13:00,13:30,14:00→12:30から配布します。
15:00,15:30,16:00→14:30から配布します。
4F 放電ラボ放電ラボそびえ立つ2基の巨大コイルを使った放電ショー。電気エネルギーの激しさを実感できます。時間は約20分間。先着順となります。開始時刻前に出入口の前に並んでお待ちください。
3F 都市パノラマ都市パノラマ街で働く機械や列車の運行を、映像と模型列車の動きを使って紹介します。時間は約10分間。自由にお集まり下さい。
竜巻ラボ竜巻ラボ竜巻ができる仕組みを説明し、風のうずと上昇気流を使った実験を行います。4階からもご覧いただけます。時間は約15分間。自由にお集まり下さい。
2F 水のひろば水のひろば水の循環を表す光と音の演出を行います。3 階からでもご覧いただけます。時間は約3分間。自由にお集まりください。

天文館

時間 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
4F サイエンスステージサイエンスステージ低温、空気、電気、化学反応などの実験をショー形式でご覧いただけます。時間は内容により20~40分間です。先着順となります。開始時刻前に出入り口の前に並んでお待ちください。
6F NTPぷらねっと プラネタリウムBrother Earth プラネタリウム

実演実験のご観覧について

極寒ラボ、放電ラボ、サイエンスステージ及び生命ラボは定員制です。

実演 定員 参加方法
サイエンスステージ 40名 先着順 開始前にそれぞれの出入口の前にお並びください。
放電ラボ 40名
生命ラボ 4組8名
極寒ラボ 10名 整理券 【平日】
開館時と13:00に、極寒ラボ横にて先着順で整理券を配布します。

10:00,10:30,11:00→開館時から配布します。
13:30,14:00,14:30,15:30,16:00,16:30→13:30から配布します。

【土・日・祝日】
開館時と12:30と14:30に、極寒ラボ横にて先着順で整理券を配布します。

10:00,10:30,11:00→開館時から配布します。
13:00,13:30,14:00→12:30から配布します。
15:00,15:30,16:00→14:30から配布します。

休館日カレンダー

:休館日  :本日

Recommended