団体での利用方法について案内しています。
申込資格
一般団体
5歳以上の入館者が20名以上である団体
予約は、一団体(社)につき、1か月間に2回までとします。
学校等
保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学などが授業の一環として利用する場合(社会見学、分散学習、遠足、修学旅行など)。
20名以下でも受け付けます。
引率を伴わない分散学習でも、必ずご予約下さい。ご予約がない場合、混雑状況によりお断りする場合がございます。
学校団体の予約について、詳しくは学校団体でのご利用をご覧ください。
※プラネタリウムをご覧にならない場合は、雨天のみでも受け付けますので、ご相談下さい。
受付時期
予約の受け付けは、下記の開始日より先着順に行います。
予約の受け付けは観覧希望日の7営業日前までとします。
一般団体
観覧日の属する月の3か月前の初日(初日が休館日の場合、翌開館日)から受け付けます。
2024年3月分までの予約を受け付けています。
2024年4月分は2023年1月4日(木曜日)から受け付けます。
なお、2024年2月19日(月曜日)から3月13日(水曜日)の期間は、休館のため、予約を受付できません。 また、2024年2月16日(金曜日)から2月18日(日曜日)の期間と、3月14日(木曜日)から3月24日(日曜日) の期間は、プラネタリウムを終日休演しますので、この期間は展示室(特別展を含む)のみ予約を受付します。 詳しくは、こちらのリンク先をご確認ください。
お申し込み・問い合わせ
- 受付時間
- 午前9時から午後5時まで(休館日を除く)
- 団体予約専用電話番号
052-231-9771
団体予約専用電話での受け付けの後、以下の指定の予約申込書をファクシミリで送付していただきます。
- ファクシミリ番号
- 052-203-0788
プラネタリウムをご覧になる場合
- 1回の投影は約50分です。
- 開演時間の30分前までに受け付けをお済ませください。
- 開演中の出入りはできません。
- ○印は定員の一部を団体予約として受け付けます。×印は団体予約は受け付けできません。△印は予約できない日もあります。詳しくは 投影スケジュールでご確認ください。
- ファミリーアワーは幼児の方や小学校低学年の方がご家族といっしょに楽しめるプログラムです。
- 一般用の回は専門的な解説となることがありますので小さなお子様のいる団体はファミリーアワーがお薦めです。
回数 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) |
---|---|---|---|---|---|---|
投影 開始時間 |
10:00 | 11:20 | 12:40 | 14:00 | 15:20 | 16:40 |
平日 | △ (学習投影時×) |
△ (学習投影時×) |
△ (学習投影時×) |
○ | ○ | × |
土曜日 春休み (3月25日から4月5日) 冬休み (12月24日から1月6日) |
○ | ○ | ○ | ○ (ファミリー アワー) |
× | × |
日曜日・祝日 夏休み (7月21日~8月31日) |
○ | ○ (ファミリー アワー) |
○ | × (ファミリー アワー) |
○ | × |
下見
- 「団体予約」済の団体のみ、下見の申請を受け付けます。
- 1団体につき下見は1回限りです。
- 午前9時30分の開館時は混雑しますので、午前10時以降にご来館ください。
- 3名様まで無料で入館していただけます。
- プラネタリウムの観覧はできません。
- 下見申請書を下見予定日の前日(前日が休館日の場合は前々日)の正午までにファクシミリにて送信してください。
- 休館日に下見はできませんので、ご注意ください。休館日についてはカレンダーでご確認ください。
-
お送りいただいた申請書を当館で確認後、ファクシミリにて返信します。下見当日は、お送りした申請書を持ってご来館ください。
ファクシミリ番号: 052-203-0788