TOP(科学館について) > 教育関係者の方へ > 学校団体でのご利用
学校団体で科学館をご利用いただく際のご案内はこちらから。
保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学などが授業の一環として利用する場合(社会見学、分散学習、遠足、修学旅行など)。
20名以下でも受け付けます。
引率を伴わない分散学習でも、必ずご予約下さい。ご予約がない場合、混雑状況によりお断りする場合がございます。
予約の受け付けは、先着順に行っています。
予約の受け付けは観覧希望日の7営業日前までとします。
午前9時から午後5時まで(休館日を除く)
ファクシミリでの申し込みは、予約申込書を使用してください。
4月、9月、11月、3月には、学校団体用の学習投影を用意しております。
詳しくは、科学館総務課庶務係までお問い合わせください。
団体予約専用電話番号: 052-231-9771
ファクシミリ番号: 052-203-0788
*電話予約を優先させていただきます。
申し込み内容の変更は必ず7営業日前までにご連絡ください。また、プラネタリウムには定員がありますので人数が増える変更は原則承ることができません。
減免申請書の提出で引率者や生徒の観覧料が減免される場合があります。
詳しくは教育関係者の減免・割引をご覧ください。
回数 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) |
---|---|---|---|---|---|---|
投影 開始時間 |
10:00 | 11:20 | 12:40 | 14:00 | 15:20 | 16:40 |
平日 | △ (学習投影時×) |
△ (学習投影時×) |
△ (学習投影時×) |
○ | ○ | × |
土曜日 春休み (3月25日から4月5日) 冬休み (12月24日から1月6日) |
○ | ○ | ○ | ○ (ファミリー アワー) |
× | × |
日曜日・祝日 夏休み (7月21日~8月31日) |
○ | ○ (ファミリー アワー) |
○ | × (ファミリー アワー) |
○ | × |
幼児のみなさんに安全に楽しく見学してもらえるように、引率の方のためのハンドブックを作りました。
ダウンロードページに用意してありますので、ご利用ください。
展示学習カードとオリエンテーリングカードのPDFを、ダウンロードページに用意してありますので、ご利用ください。