TOP(科学館を利用する) > 利用案内 > よくある質問 > ペースメーカー等をご使用の方へ(ご注意)
ペースメーカー等を使用されている方は、以下の4つの展示品が比較的強い磁石を使用していますので、磁石との距離が近くならないように(注1)ご注意ください。 その他の一部の展示品では、磁力の弱い磁石が使われているため、ほぼ影響はないと思われますが、めまい、ふらつき、動悸など身体に異常を感じた時は、直ちにその場を離れるようにしてください。 強い磁石を用いた展示 ・理工館2階 「不思議のひろば」内(1点) (1)「NKSじしゃく」 http://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/exhibition_guide/exhibit.cgi?id=S218 ・理工館4階 「科学原理とのふれあい」内(合計3点) (2)「振動する磁界」(注2) http://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/exhibition_guide/exhibit.cgi?id=S410 (3)「電磁石」 http://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/exhibition_guide/exhibit.cgi?id=S412 (4)「落ちにくい円盤」 http://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/exhibition_guide/exhibit.cgi?id=S416 (注1)いずれの展示品も、展示品の上に身を乗り出すなどの姿勢をとると、磁石部分との距離が近くなる可能性があります。なお、強い磁石が使用されており、磁気カード、携帯電話等とあわせご注意ください。 (注2)いくつかある装置のうち、「バケツスピーカー」の底に比較的強い磁石が使われています。 なお、よくご質問をいただく以下の大型展示は、直接ペースメーカー等に影響はありません。 ・「放電ラボ」(注3) http://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/exhibition_guide/exhibit.cgi?id=S432 http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/attraction/laboratory.html (注3)放電ラボで発生する電磁波自体のペースメーカーへの影響はありませんが、強い光と大きな音が発生します。体調が心配な方、小さいお子さんなどは、体験を見合わせていただく方が賢明です。 なお、放電ラボ上部の理工館5階部分に窓があり、そこから実演の様子を一部、ごらんいただけます(窓で遮られているので、放電ラボの音は聞こえません)。