TOP(科学館を利用する) > 催し物案内 > イベント > あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室の実演・実験
期 間 : 2021/03/23(火)~
あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室では、愛知・名古屋ゆかりのノーベル賞受賞者の受賞研究をテーマとした実演・実験をおこないます。
生命館地下2階 あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室 実験ブース
午前11時から
(午後2時から ※3/24(木)~4/6(水)まで追加)
午後3時から
各回約20分
午前11時から
午後2時から
午後3時から
各回約20分
先着4~8名(テーマにより変更)
毎回、以下のテーマの中からどれか一つのテーマを実施します。どのテーマを実施するかは、当日、担当のスタッフにお尋ねください。 新しい実演・実験も今後増える予定です。お楽しみに!
実験タイトル(テーマ) | 目的 |
鏡にうつった姿は? | ブロックを組み立て、鏡像の立体構造について学ぶ。 |
三角形の面積を半分にしよう | 表題の問題に取り組み理論物理学における数学の重要性を体験する。 |
結晶をつくる | ミョウバンの結晶づくりの過程を段階ごとに再現し、そのでき方を知る。 |
アミノ酸ならべ | 20種類のアミノ酸が描かれたトランプで、タンパク質との関係を学ぶ。 |
沈めてみよう 〜浮力の実験〜 |
浮力と重さに関する物理実験を通して、理論と実験の関係について学ぶ。 |
色からみる光の仕組み | 色の3原色と光の3原色の実験から白色の光の秘密を学ぶ。 |
※参加ご希望の方は、生命館地下2階 あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室 実験ブース周辺でお待ちください。