名古屋市科学館

科学館を利用する > 利用案内 > お知らせ > バリアフリー情報

バリアフリー情報

観覧料の減免

障害者手帳等をお持ちの方と介護者2名まで、展示室及びプラネタリウムの観覧料が無料になります。

ご来館当日、受付で各種手帳等の原本をご提示ください。

詳しくはこちらをご覧ください

 

※特別展はその都度定める料金です。

車いすご利用の方・移動が困難な方へ

車いすをご利用される方のプラネタリウムの座席予約について

車いすをご利用でプラネタリウムの観覧を希望される方は、ご来館までに名古屋市科学館 総務課までお電話ください。

TEL : 052-201:4486 午前9時から午後530分まで)

詳しくはこちらをご覧ください

「車いす」用駐車場

車椅子をご使用、または移動が困難な来館者は、「車いす用」駐車場をご利用いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください

館内移動・実演実験の参加について

詳しくはこちらをご覧ください

車いすの貸し出しについて

車いすの貸し出しを行っております。

1階受付のスタッフにお申し出ください。

トイレ

各階に、多機能トイレを設けております。

また、オストメイト対応トイレを理工館1階 男女トイレ、理工館7階およびカフェに設けております。

補助犬

盲導犬、介助犬、聴導犬を伴って入館いただけます。 

ベビールーム

理工館3階にございます。

授乳やオムツ替えに利用していただけます。

 

※ベビールームは女性専用です調乳用のお湯をご希望の男性のお客様につきましては、理工館1階の総務課の事務室までお越しください。

※ベビーカーの貸し出しは行っておりません。ご了承ください。

AED

理工館1階エントランス、生命館1階休憩室および天文館6階プラネタリウム入口に設置してあります。

救護室

理工館1階にございます。

ご気分が悪くなった場合は、近くのスタッフにお声がけください。

ペースメーカー等をご使用の方へ

比較的強い磁石を使用している展示がございます。

詳しくはこちらをご覧ください

耳が聞こえにくい方でプラネタリウムをご観覧される方へ

プラネタリウムでは「赤外線補聴システム」と「磁気ループシステム」を設置しています。

詳しくはこちらをご覧ください

ページ先頭へ