名古屋市科学館
科学館を利用する
科学館について
科学について調べる
TOP(科学館を利用する)
>
利用案内
>
お知らせ
> 過去のお知らせ【2014年】
催し物案内
イベント
特別展・企画展
実験・実演
観望会
土日祝の科学館
展示ガイド
展示フロアマップ
展示室VR
キーワード検索
大型展示
モデルコース
動画で紹介
プラネタリウム
プラネタリウムについて
投影スケジュール
プラネテーマ
プラネタリウム空席情報
NTPぷらねっとについて
利用案内
お知らせ
開館時間・観覧料
減免・割引制度
団体のお客様へ
お問い合わせ
交通アクセス
館内施設について
よくある質問
館内ガイド・各種様式ダウンロード
タイムテーブル
開館日カレンダー
本日の科学館
外部リンク集
過去のお知らせ【2014年】
「館長庵野秀明 特撮博物館」7万人達成!
2014/12/18
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動10回目
2014/11/14
特別展「館長庵野秀明 特撮博物館」11月1日より開催
2014/10/24
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動9回目
2014/09/12
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動8回目
2014/09/09
新館来館者500万人達成!
2014/08/27
「ドラゴンボールで科学する!」入場者5万人達成!
2014/08/11
おじゃま虫キャラバン「ハチのからだを見てみよう」を開催しました
2014/08/08
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動7回目
2014/08/05
テレビ取材がありました
2014/07/25
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動6回目
2014/06/22
「だいち2号 H−IIAロケット打ち上げ パブリックビューイング」を開催しました
2014/05/24
「発掘!モンゴル大恐竜展」入場者10万人達成!
2014/05/23
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動5回目
2014/05/17
買いにおいデー
2014/05/13
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動4回目
2014/05/03
「発掘!モンゴル 大恐竜展」入場者5万人達成!
2014/04/08
「高校生燃料電池自動車プロジェクト」の公募を開始しました。
2014/04/01
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動3回目
2014/03/22
おかげさまで、2014年3月19日、リニューアル3周年を迎えました。
2014/03/19
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動2回目
2014/02/26
理工館6階 「話題の科学」がリニューアル
2014/01/29
B6蒸気機関車整備ボランティアの活動開始!
2014/01/28
入館者3,000万人達成しました
2014/01/19
当館学芸員がボーリングコアで日本初の発見
2014/01/18
過去のお知らせ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
▲ページ先頭へ