TOP(科学館を利用する) > 催し物案内 > 観望会 > 昼間の星を見る会 > 昼間の星をみる会 2025年度 開催日のお知らせ
記事掲載: 2025年03月20日
記事更新: 2025年03月20日
望遠鏡を使うと昼間でも星が見られます。80㎝大望遠鏡で青空の中の星をお楽しみください。
科学館に入館されている方ならどなたでも自由にご参加いただけます。開催時間内に、理工館7階天文台までお越しください。
※金星をはじめ、ベガ、カペラなど、その日に見られる天体を観望します。
※雨天・曇天の場合は天体は見られませんが、天文台の80㎝大望遠鏡の公開を行います。
各回とも、午前11時から午後2時まで
4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、3月
13日(日曜日)
19日(土曜日)
27日(日曜日)
3日(土曜日)
25日(日曜日)
15日(日曜日)
28日(土曜日)
13日(日曜日)
26日(土曜日)
10日(日曜日)
16日(土曜日)
14日(日曜日)
21日(日曜日)
11日(土曜日)
18日(土曜日)
8日(土曜日)
23日(日曜日)
7日(日曜日)
20日(土曜日)
11日(日曜日)
25日(日曜日)
7日(土曜日)
22日(日曜日)
7日(土曜日)