TOP(科学館を利用する) > 催し物案内 > イベント > フェアトレードって何だろう?-見つけよう!おいしいチョコレートのヒミツ-
期 間 : 2017/05/28(日)~ 2017/05/28(日)
フェアトレード月間である5月に、チョコレートの原料であるカカオの生産やチョコレートができるまでの工程、チョコレートのおいしさのひみつを学びながら、フェアトレードについて紹介します。
あわせて、ユネスコクラブが飼育するミツバチの生態観察とはちみつの糖度計測を行い、チョコレートやミツバチに関連する科学館内の展示品を紹介することで、科学知識の普及啓発を行います。
平成29年5月28日(日曜日)
午後1時から午後2時
名古屋市科学館 理工館3階
創造のひろば
小中学生30名(保護者同伴可)事前申込・先着順
*保護者が同伴される場合は別途観覧料が必要です。
愛知商業高等学校ユネスコクラブ宛メール
メールアドレス unesco.c***gmail.com
上記"***"を半角記号"@"に置き換えて下さい。
FAX 052-935-3470 愛知商業高校あてにて受付
・件名に「フェアトレードイベント申込」
・本文にイベント名(フェアトレードって何だろう)・氏名・学年・電話(FAX申し込みの場合はFAX番号も) を記載してください。
・「受講票」の返信をもって受付完了といたします。
・携帯メールでお申込みの場合、パソコンメールを受信拒否等されている場合は確認メールが届かない場合があります。「unesco.c@gmail.com」からの受信を許可設定にしておいてください。
*取得した個人情報は学校で適切に管理し、イベント参加のご連絡とイベント運営以外の目的では使用いたしません。
名古屋市科学館「フェアトレードって何だろう?」係
電話 052-201-4486
愛知県立愛知商業高等学校 ユネスコクラブ部員
名古屋市科学館、愛知県立愛知商業高等学校ユネスコクラブ、フェアトレード名古屋ネットワーク
無料