名古屋市科学館

TOP(科学館を利用する) > 催し物案内 > イベント > 第29回ISTS 国際宇宙展示会 実験教室

第29回ISTS 国際宇宙展示会 実験教室

  期 間 : 2013/06/04(火)~ 2013/06/10(月)

第29回ISTS 国際宇宙展示会 実験教室
 

イベントホールで実験・工作教室を開催します。
楽しみながら宇宙について学べるプログラムを用意していますので
興味のある方は、是非ご参加下さい。
 
ISTS_Experi_s.jpg
日時
6月4日(火)~6月7日(金)
11:00-11:30、13:40-14:10、15:00-15:30、16:20-16:50

6月8日(土)~6月9日(日)
10:30-12:00、14:00-16:30
 
会場

名古屋市科学館 地下2階イベントホール


 

入場料

無料(別途、名古屋市科学館の観覧料が必要)

 

内容

4日は、「空気の力を体験しよう!」と「「飛翔」紙飛行機をとばそう!」
5日は、「虹色の光を体験しよう!」と「ホバークラフトをつくろう!」
6日は、「ロボットアームをつくろう!」と「「飛翔」紙飛行機をとばそう!」
7日は、「「飛翔」紙飛行機をとばそう!」と「空気の力を体験しよう!」


これらに参加希望の方は、地下2階イベントホール 体験・工作コーナーまでお越し下さい。
先着順で定員(各回40名程度)になり次第、締め切らせていただきます。
 

8日と9日は、「かさ袋ロケットをつくろう!」
時間内に、来られた方はどなたでも参加できます。

 

「第29回 ISTS 国際宇宙展示会」のリンクはこちら

▲ページ先頭へ