名古屋市科学館

TOP(科学について調べる) > 天文情報 > > 星座早見アプリ PC版サポートページ

星座早見アプリ PC版サポートページ

星座早見アプリは、Windows版、Mac版も同じ機能ですので、PC版と表記します。PC版では星座早見の使い方説明をする際にPCでのプレゼンを行う、過去、未来の星空を確認して観望会などの準備を行うなど、天文教育の現場での活用を考えています。このページで順次、活用法などを公開していきます。

 

2023年6月27日 新アプリへ移行

Unity版に更新しました。AdobeAirなどのインストールなしに、
単体のアプリとしてお使いいただけます。

 

2020年4月2日

MacOS catarina で adobe airのエラーが出る方は、こちらをご参照ください。
星座早見アプリの問題ではないので、抜本的対策はAdobe社の対応を待つしかありません。
なお、作業はご自分の責任でお願いします。
https://cocoinit23.com/adobe-air-framework-damaged/

  

 

2019年4月7日 マイナーバージョンアップ!

任意の年月日時刻を+-ボタンで指定することができるようになりました。
これで日付系のショートカットを覚えなくても大丈夫です!
黄色い「しおり」が付きました! 外側は今日の日付、内側が現在時刻です。
ドラッグで盤を回したときに時刻表示が追随します!

Tips
   操作の大部分をカーソルキー周辺で行うことができます。
  ← → で回転。shiftを一緒に押下すると高速回転、
  ↑ で宵空での日付時刻確認、↓ で早見盤窓を拡大、
  それぞれの再度の押下で全体表示に戻ります。
  またSpaceでフルスクリーンの有効/解除ができます。
 
  PC版では、任意の日の星空と太陽月惑星を表示できます。
  年月日表示の上下の+、-で変更してください
  立ち上げ時は全天表示です。escキーでウインドウ表示になります
 

ショートカットキー 一覧

   使いやすいキーと文字キーに割り振っています。大文字でも小文字でもOKです。

 

  設定可能年月日2018/1/1〜2028/12/31

●画面系
  ↑   U 右上方の拡大縮小
  ↓   L 真中下の拡大縮小
  Space フルスクリーン 有効 / 解除
  Esc フルスクリーン解除
 
●回転系
  ←   R 右回転1ステップ毎(連続押下は5ステップ/秒)
  →   F 左回転1ステップ毎(連続押下は5ステップ/秒)
  shift + ←   速い右回転(速度可変、初期値は30ステップ/秒)
  shift + →   速い左回転(速度可変、初期値は30ステップ/秒)
 マウスホイール上 左回転1ステップ毎
 マウスホイール下 右回転1ステップ毎
 
●日付時刻系
  Y   /   shift + Y 1年進める / 戻す
  M   /   shift + M 1月進める / 戻す
  D   /   shift + D 1日進める / 戻す
  H   /   shift + H 1時間進める / 戻す
  N   /   shift + N 1分進める / 戻す
  T システム時刻にリセット
  C 恒星時運転/ マニュアル運転
 
●ポインター操作
  画面上  ★  /  ☆ 恒星時運転/ マニュアル運転
  盤面内ドラッグ 星座早見全体の移動
  盤面外ドラッグ 星座早見下盤の回転
  盤面ダブルクリック 真中下の拡大表示 / 全体表示
 
●表示系
  shift + C 時刻表示 / 非表示
  alt(option) + C コントローラ表示 / 非表示
  shift + P 日月惑星表示 / 非表示
  P マウスポインタ表示 / 非表示
 
●速い回転の設定
(2023版サポート外)
  1 10ステップ/秒
  2 20ステップ/秒
  3 30ステップ/秒(初期値)
  4 40ステップ/秒
  5 50ステップ/秒
  6 60ステップ/秒

▲ページ先頭へ