TOP(科学館について) > 友の会 > 先進科学塾 回転運動を楽しむ
回転運動を楽しむ
この世の森羅万象は回転運動と深く関わっています。地球は自転し、すべての惑星は太陽の周りを回ります。太陽系もまた銀河系の中で回転しています。電子は原子核の周りを回っています。
講座では身の回りの様々な回転運動を基礎から実験を通して学びます。ブーメランやスーパーボールの不思議な動き、地球の自転と気象、フーコー振り子、惑星の運動、星の回転速度とダークマターの発見などを通して、回転運動を楽しみましょう。
6月11日(土)、12日(日) 午前10時から午後4時
2日とも同じ内容ですので、参加希望日をお選びください。
川田秀雄氏(中部大学・明和高校講師)
高校生以上
15人
1,500円(材料費含む)
往復はがきまたは電子メールのいずれかで、催し名(テーマ)、参加希望日、郵便番号、住所、氏名、学年(学生の方)、返信あて名を記入し「先進科学塾」係まで。
電子メールアドレス:refresh@ncsm.city.nagoya.jp(応募者多数の場合は抽選)
6月3日(金曜)必着