科学について調べる > 学芸員NOW > こうすけハカセのサイエンスショー(令和7年度)

こうすけハカセのサイエンスショー(令和7年度)

 

みなさん、こんにちは。こうすけハカセこと、学芸員の山田厚輔です。

 

みなさま、大変お待たせいたしました(楽しみに待っていてくれた方がいることを願います!)が、こうすけハカセのサイエンスショーをこの4月より再開します。

今年度(令和7年度)も毎月第3土曜日と次の日曜日の二日間、どちらも午後4時の回のサイエンスショーにて実施します。内容は昨年同様「歌」を取り入れながら楽しい実験を行ないます。以下に開催日時をまとめました。

 

・こうすけハカセの毎月サイエンスショー

 「こうすけハカセとうたって実験しよう!」

・開催日時(4月から9月までを記載しています。10月以降の日時は「学芸員NOW」にて9月ごろお知らせします。)

 4月19日(土曜日)・4月20日(日曜日) 午後4時から(30分程度)

 5月17日(土曜日)・5月18日(日曜日) 午後4時から(30分程度)

 6月21日(土曜日)・6月22日(日曜日) 午後4時から(30分程度)

 7月19日(土曜日)・7月20日(日曜日) 午後4時から(30分程度)

 8月16日(土曜日)・8月17日(日曜日) 午後4時から(30分程度)

 9月20日(土曜日)・9月21日(日曜日) 午後4時から(30分程度)

・会場

 天文館4階サイエンスステージ (入退場自由、要観覧料)

★こうすけハカセの体調により、急遽中止となる場合がございます。ご了承ください。

 

サイエンスショーは参加していただくみなさんと作り上げるその場限りのコトなので、今年度はどんなサイエンスショーになるのかドキドキ!ワクワク!しています。みなさんのご参加を、お待ちしております!!

 

学芸員 山田厚輔

 

▲ページ先頭へ