TOP(科学について調べる) > 天文情報 > 国際宇宙ステーション(ISS) > 2011年6月13日、14日、16日、18日のISS情報
記事掲載: 2011年06月17日
記事更新: 2025年03月17日
このページでは、名古屋を中心とした中部地域で、観望条件のよい通過(主に夕方)を日付ごとにピックアップして紹介しています。国際宇宙ステーションの見つけ方は、こちらのページをご覧ください。
6月中旬で条件のよい宵空での通過は下記です。
次は6月下旬から7月上旬に良い通過があります。こちらのページでご確認ください。
6月13日 ① 19時55分頃から約4分間 最大高度25度 南→東
きれいに見えました。
6月13日 ② 21時30分頃から約5分間 最大高度23度 西→北
雲にさえぎられたところもあったと思いますが、
名古屋ではちらりと見えました。
6月14日 20時25分頃から約5分間 最大高度62度 南西→ほぼ真上→北東
うす雲越しに見えました。
6月16日 19時55分頃から約5分間 最大高度40度 南西→西→北東
雨で見えませんでした。
6月18日 19時32分頃から約2分間 最大高度15度 北→北東
予報値が少々変わりました(6/17)