TOP(科学について調べる) > 天文情報 > 国際宇宙ステーション(ISS) > 2013年10月7,8,9,10,12日の国際宇宙ステーション情報
記事掲載: 2013年10月06日
記事更新: 2025年03月17日
★名古屋近辺での夕方で、10がつ上旬に好条件(空高くに明るく見える)の通過予報でした。次回は10月下旬の予定です。
*******
10月 7日 18時46分頃から約3分間 最大高度48度 南西→南東
10月 8日 17時58分頃から約6分間 最大高度25度 南→東
10月 8日 19時36分頃から約1分間 最大高度23度 西
8日は地球を一周してもう一回の通過が見られます。
10月 9日 18時48分頃から約3分間 最大高度46度 西→北
10月10日 17時59分頃から約6分間 最大高度87度 南西→真上→北東
Canon EOS 5D2 8mm 全周魚眼 F4 ISO 1250 1秒露出 を266枚合成し、ISSの軌跡がつながるように処理
画面右下に月と金星が露出時間の約4分の間に日周運動し、線を描いて写っています。
きれいに見えましたね。