名古屋市科学館

TOP(科学について調べる) > 天文情報 > 天文ニュース > H-IIAロケット打ち上げ成功!

H-IIAロケット打ち上げ成功!

 

top.jpg

 

●2014年5月24日 12時5分14秒 種子島宇宙センターから、H-IIA24号機が打ち上げられました。このページでは現地で撮影した映像を速報として順次公開していきます。

 

●これらの映像は、学校・プラネタリウム・科学館などでの教育活動において、自由にお使いいただけます。個人で楽しんでいただくのも、もちろんOKですが、webなどでの再配布等はご遠慮ください。撮影のクレジットは「名古屋市科学館・プラネタリウム」でお願いします。

IMG_0770.JPG

 

●打ち上げ22秒後の全天映像

 

IMG_0840.JPG

●打ち上げから2分20秒後の全天映像。中央右上の雲が、偶然「A」の形に見えています。右下に伸びる雲の影も「A」に見えますね。H-IIAロケットの「A」、ALOS2衛星の「A」と、偶然の「A」重なりです。

 

 

打ち上げ30秒前から、­約2分間をご覧いただけます。射点から3.5kmの竹崎展望台にて撮影。上昇時の爆音は約10秒遅れてやってきます。この撮影は音を重視した機材になっています。ヘッドフォン等、音質の良い機材での大音量がオススメです。

 

打ち上げ30秒前から、­3分後までをご覧いただけます。上空の風による雲の変化が興味深いです。射点から700mの無人カメラ指定設置箇所にて。

 
 
写真 2014-05-27 9 57 03.jpg上の海岸での映像をフル解像度で楽しみたい方はこちらから全画面表示をどうぞ。ただしこの写真のようにモニターを縦にするか、ご自身が横向きになるのがオススメです(^_^;)
 
 
 
 
 
 
 

▲ページ先頭へ