名古屋市科学館

TOP(科学館を利用する) > 催し物案内 > イベント > 今月の生命ラボ

今月の生命ラボ

  期 間 : 2024/04/01(月)~ 2024/04/30(火)

体験テーマ

あれ?目のさっかく
会場

生命館5階「生命ラボ」

実演時間
平日

午後2時から

土曜日・日曜日・祝日

午前11時から

午後3時から

各回20分

定員

先着4組(原則1組2名まで)

席について参加していただけます。

 

※参加ご希望の方は、内容、時間を確認のうえ、生命館5階「生命ラボ」の南側でお待ちください。

※都合により、実施テーマを変更する場合があります。

のぞいてみよう!ミクロの世界

電子顕微鏡や光学顕微鏡で観察します。

毎月3回程度、日曜日の午後1時からと午後2時から(各回20分間)

内容・開催日
タイルになったカタツムリ

4月7日(日曜日)               

竹の中のドクロを探そう!

4月14日(日曜日)

竜の歯

4月28日(日曜日)

過去の生命ラボ

令和6年

3月「顕微鏡で見てみよう」

2月「葉緑体を見てみよう」

1月「ゾウリムシのからだ」

令和5年

12月「これがプラナリアだ!」

11月「煮干しの解剖」

10月「マイクロピペットを使ってみよう!」

9月「手のホネ」

8月「ダンゴムシはジグザグがお好き?!」

7月「シロアリの不思議な行動」「あれ?目の錯覚」

6月「恐竜パズル

5月「紫外線を防ぐのは?」

4月「あれ?目のさっかく」

3月「顕微鏡で見てみよう」

2月「葉緑体を見てみよう」

1月「ゾウリムシのからだ」

令和4年

12月「これがプラナリアだ!」

11月「煮干しの解剖」

10月「マイクロピペットを使ってみよう!」

9月「手のホネ」

8月「ダンゴムシはジグザグがお好き?!」

7月「恐竜パズル」「シロアリの不思議な行動」

6月「恐竜パズル」

5月「紫外線を防ぐのは?」

4月「あれ?目のさっかく」

3月「手のホネ」

2月「煮干しの解剖」

1月「葉緑体をみてみよう」

令和3年

12月「ゾウリムシのからだ」

11月「マイクロピペットを使ってみよう!」

10月「マイクロピペットを使ってみよう!」

9月「ダンゴムシはジグザグがお好き?!」

8月「ダンゴムシはジグザグがお好き?!」

7月「シロアリの不思議な行動」

6月「紫外線を防ぐのは?」

5月「紫外線を防ぐのは?」

4月「あれ?目のさっかく」

3月「煮干しの解剖」

2月「あれ?目のさっかく」

1月「煮干しの解剖」 

令和2年

12月「煮干しの解剖」

11月「あれ?目のさっかく」

10月「ダンゴムシはジグザグがお好き?!」

9月「あれ?目のさっかく」

8月「ダンゴムシはジグザグがお好き?!」

7月 休止

6月 休止

5月 臨時休館

4月 臨時休館

3月 臨時休館

2月「ゾウリムシのからだ」

1月「目と耳とどっちが早い!?」

令和元年

12月「これがプラナリアだ!」

11月「顕微鏡で見てみよう」

10月「手のホネ」

9月「マイクロピペットを使ってみよう!」

8月「ダンゴムシはジグザグがお好き?!」

7月「シロアリの不思議な行動」

6月「煮干しの解剖」

5月「紫外線を防ぐのは?」

平成31年

4月「あれ?目のさっかく」

3月「葉緑体を見てみよう」

2月「ゾウリムシのからだ」

1月「目と耳とどっちがはやい!?」

平成30年

12月「これがプラナリアだ!」

11月「手のホネ」

10月「煮干しの解剖」

9月「マイクロピペットを使ってみよう!」

8月「ダンゴムシはジグザグがお好き?!」

7月「シロアリの不思議な行動」

6月「紫外線を防ぐのは?」

5月「サメ肌のカタチが生んだすごいワザ」

4月「あれ?目のさっかく」

3月「葉緑体を見てみよう」

2月「ゾウリムシのからだ」

1月「目と耳とどっちが早い?」

平成29年

12月「これがプラナリアだ!」

11月「顕微鏡で見てみよう」

10月「手のひみつ」

9月「マイクロピペットをつかってみよう!」

8月「ダンゴムシはジグザグがお好き?!」

7月「シロアリのふしぎな行動」

6月「煮干しのかいぼう」

5月「紫外線をふせぐのは」

4月「あれ?目のさっかく」

3月「目と耳とどっちがはやい!?」

2月「にぼしの解剖」

1月「カムカムパワーをくらべてみよう」

 

▲ページ先頭へ