TOP(科学館を利用する) > 催し物案内 > イベント > 6月30日(木曜日)のプラネタリウムと展示室
当日に販売するプラネタリウム観覧券の座席数は、約900席です。
ご希望の投影回が売り切れの際はご覧いただけません。
投影は1日6回(午前10時から、午前11時20分から、午後0時40分から、午後2時から、午後3時20分から、午後4時40分から)です。
第1回目(午前10時)と第3回目(午後0時40分)は幼児投影のため、一般の方はご覧いただけません。
第6回目(午後4時40分)は、休演となっています。ご了承ください。
投影スケジュールについては、こちら
今月の一般投影テーマについては、こちら
展示室をご利用の方は、事前にコンビニエンスストアで観覧券をご購入いただきますと、スムーズにご入館いただけます。
館内の混雑状況により、入館制限を行う場合があります。
実演・実験スケジュールについては「実演・実験のごあんない」をご覧ください。
天文館4階
午前11時から「うかしてとばして大実験」
午後2時から「ハカセ対決(燃焼編)」
サイエンスステージについては、こちら
生命館5階
午後2時から「恐竜パズル」
今月の生命ラボは、こちら
生命館地下2階 体験交流展示 実験ブース
午前11時から「鏡にうつった姿は?」
午後3時から「色からみる光の仕組み」
※あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室を令和3年3月23日に開設しました。