国際宇宙ステーション搭載のカメラからの中継映像 宇宙ステーションが夜の位置にいる時は画面が暗くなります。 上の横長ウインドウの中の宇宙ステーションの現在位置表示、GoogleSatTrack は、@lizard_isanaさんの作品で、許諾をいただいてフレーム内表示をしています。 |
ISS HD Earth Viewing Experiment
欧州宇宙機構のコロンバスモジュールに搭載された、4台の民生用(宇宙向けに開発されたものではない)ビデオカメラによる映像が繰り返し流れます。 灰色の画面のときは、カメラの切替時や、機器調整などで映像が出ていない時です。 ![]() ![]() 上は自動運転モードの時の基本タイムテーブルです。手動運転の場合は順番や時間も異なります。 搭載カメラは、Hitachi (HV-HD30)、 Toshiba (IK-HR1S)、 Sony (FCB-EH4300)、 Panasonic (AGHMC150)、 設置情報、 設置風景 です。クリックすると詳しい情報をご覧いただけます。 |
Live ISS Stream
NASAによる宇宙ステーションからの映像。宇宙飛行士のミッションにより船内が写ったり、通信音声が流れたりします。夜に市街地の灯りが見えるときもあります。 青色の画面のときは、機器調整などで映像が出ていない時です。 |